機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jan

25

「Xcode基本機能」&「iOS10のInfo.plistとATS」 #NSStudy 10

Xcode解説本の著者様と、はてな社のアプリエンジニア様にご登壇頂きます!

Organizing : 株式会社ネクストスケープ

Hashtag :#NSStudy
Registration info

無料参加

Free

FCFS
58/85

Description

時間 タイトル スピーカー
18:30~19:00 開場・受付 -
19:00~19:05 ご挨拶 ネクストスケープ
19:05~19:50 コードを書きやすくしてくれる Xcode の基本機能 熊谷 友宏 氏
20:00~20:45 iOS10のInfo.plistとApp Transport Security niwatako (栗田 青陽 氏)
21:00~23:00 懇親会 お申し込み制



コードを書きやすくしてくれる Xcode の基本機能

熊谷 友宏 氏
幼き頃に BASIC に巡り会い、プログラミング人生が幕明けました。趣味に限れば、その後は Z80 や TLX などを経て、しばらくは Perl や C++ と戯れてました。それから iPhone 3GS に出逢い Objective-C に魅了され、近年は Swift に惚れ込んで今に至ります。プログラミングそのものの楽しさを伝えていきたい、そんな想い募るこの頃です。
著書『Xcode 5 徹底解説 for iOS/OS X』

iOS10のInfo.plistとApp Transport Security

昨年のWWDC2016に行き、ATS(App Transport Security)についてAppleのセキュリティエンジニアに直接質問をして以来、ATSの情報を収集・発信してきました。
iOS10のInfo.plistのキー全般について新たなものや仕様に変更があったものをご紹介しつつ、NSAppTransportSecurityキーで設定を行うATS(App Transport Security)について詳しくお伝えしたいと思います。iOS 10で複雑になったATSの設定やiOSのマイナーバージョン毎に異なる挙動について、これまでの情報を整理してお伝えします。

niwatako (栗田 青陽 氏)
株式会社はてな
サービス開発本部 第4グループ
ノベルチーム アプリケーションエンジニア

懇親会

お申し込みはこちらです。
https://connpass.com/event/47219/




株式会社ネクストスケープについて

NEXTSCAPEは、豆蔵ホールディングス(東証1部:3756) グループの一員です。
アワード受賞に裏付けられた技術力と経験を活用し、
お客様にとってベストな企画提案・開発・保守の全ての工程を提供するIT企業です。

https://www.facebook.com/nextscape
https://twitter.com/nextscape
http://www.nextscape.net

▼クラウドサービス構築、Webサイト構築支援

  • 「Microsoft Azure パートナー アワード(Cloud Integrator) 2012、2013、2014、2016」 日本No.1 受賞
  • 「Microsoft Worldwide Partner Award・Cloud Partner of the Year2013」入賞
  • 「SitecoreExperience Award 2015 Asia」受賞

▼動画・コンテンツ配信ソリューション分野
「PlayReady」「Widevine」「FairPlay Streaming」を利用し、
国内最大規模クラスの音楽および映像配信を支援

Feed

みやけ

みやけさんが資料をアップしました。

02/24/2017 12:36

みやけ

みやけさんが資料をアップしました。

02/24/2017 12:36

みやけ

みやけ wrote a comment.

2017/02/24 12:35

https://crash.academy/class/?course_id=27

みやけ

みやけさんが資料をアップしました。

01/30/2017 16:38

みやけ

みやけ published 「Xcode基本機能」&「iOS10のInfo.plistとATS」 #NSStudy 10.

12/16/2016 16:30

「Xcode基本機能」&「App Transport Security」 #NSStudy 10 を公開しました!

Group

NSStudy

株式会社ネクストスケープが主催するIT技術交流会

Number of events 26

Members 892

Ended

2017/01/25(Wed)

19:00
21:00

Registration Period
2016/12/15(Thu) 00:00 〜
2017/01/25(Wed) 18:00

Location

西新宿 小田急第一生命ビル 11F 会議室A

東京都新宿区西新宿2-7-1 (小田急第一生命ビル 11階 会議室)

Attendees(58)

みやけ

みやけ

「Xcode基本機能」&「App Transport Security」 #NSStudy 10 に参加を申し込みました!

tamaki

tamaki

I joined 「Xcode基本機能」&「App Transport Security」 #NSStudy 10!

佐藤タケシ

佐藤タケシ

「Xcode基本機能」&「App Transport Security」 #NSStudy 10に参加を申し込みました!

ueshiman

ueshiman

「Xcode基本機能」&「App Transport Security」 #NSStudy 10 に参加を申し込みました!

d_date

d_date

「Xcode基本機能」&「App Transport Security」 #NSStudy 10に参加を申し込みました!

kick240

kick240

「Xcode基本機能」&「App Transport Security」 #NSStudy 10 に参加を申し込みました!

haptaro

haptaro

「Xcode基本機能」&「App Transport Security」 #NSStudy 10に参加を申し込みました!

なる

なる

「Xcode基本機能」&「App Transport Security」 #NSStudy 10に参加を申し込みました!

t_kwmt

t_kwmt

「Xcode基本機能」&「App Transport Security」 #NSStudy 10 に参加を申し込みました!

k2ikeda

k2ikeda

「Xcode基本機能」&「App Transport Security」 #NSStudy 10 に参加を申し込みました!

Attendees (58)

Canceled (54)